事業分野

患者の幸せのためのヘルスケアビジネス、医師の視点で創りあげる新しい医療文化を目指しています。

主たる関心と事業分野は:
①医療IT、医療情報の基盤整備、
②ヘルスケア分野のマーケティング
③ヘルスケア分野の新規事業開発

■ Yang HaoーYung ( 楊浩勇 ) ■■■

【略歴】:日本国籍、シンガポールの永住権を持つ。神戸にて三代目華僑として生まれ、中学高校はシンガポールに留学。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学眼科学医局に入局。その後慶應医学部医療政策・管理学教室、慶應大学院経営管理研究科、慶應大学院経営管理研究科特別研究生を経て、医療系ITベンチャー(株)メディカルデータ・リサーチを立ち上げ、マイクロソフト社等の出資を得る。その後ソフトバンクと米医療情報最大手WebMDに全株を売却。WebMD Japan取締役、日医総研客員研究員、Harvard School of Public HealthのResearch Fellowと、Harvard Business SchoolのRegina Herzlinger 教授に師事。帰国後、グループの関連事業への出資と管理を目的として(株)MHLを設立。

MHLのグループ事業は以下の通りです:

(株)メディウェブ

【医療分野のクラウドコンピューティング、ASP/SaaS開発、ウェブ関連事業】

(株)アイエフ・メディカル 

【健康関連の新規事業開発、サプリメント等商品開発と販売】、

(株)メディカル・ソリューション・サービス

【電子カルテなど医療系ソフトの受託開発】

医療法人健究社


その他役職:

■慶應義塾大学医学部客員講師

■福島県立医大医学部客員講師

■NPO法人Fight For Vison理事



【連絡先】 メール: yang@hci.jp 



-------------------------------------------------------------------------

9.02.2009

ギャンブルから学ぶ成功の秘訣

いくつもの本に書いてありました。そして、多くの成功者が語っていました。

「うまく行くまでやり続けたら、成功する。成功の秘訣は成功するまで続けること」だと。

また、違う本で、

ギャンブルの必勝法は、勝つまでかけ続けることだとありましたでも、それには、お金が有り余っている人にしか、必勝法は使えません。手持ちのお金が減ってくると、心細くなってしまい、気持ちにぶれが生じ、そして、ついには掛け金が無くなり、かけ続けることができなくなり、負けが確定します。

ギャンブルと仕事と置き換えて見たとき、お金のかわりに、かけるのは「やる気」、モチベーションの強さだといえます。


そうだ!

仕事のうえで、やる気さえ、失わずに、続けてやる気を「かけ続ける」と、必ず上手く行くという考えには、なんだか勇気づけられました。

親友の研究者が、研究で成果を出すには、①諦めない執念、②細かい丁寧さ、③直感、④ごまかさないこと、だと言っていました。



でも、間違った道を歩いているのに、その間違いに気付かずに歩き続けるのはダメです、間違いを認めず歩き続けてもダメですし。。。。間違いに気付いたら、軌道修正、戻る勇気も必要ですね。

「この道で間違いが無い」という確信、信じるところがあり、そして素直さ、修正する力があってこそ、執念が活かされるのかもしれません。

0 件のコメント: